top of page
まきのじゅんこ の 明るく楽しくおめでたく

自閉症で言葉がでない方と指談
撮影:松中 みどり(アイデアニュース)

2歳半のお子さんとおとうさんとの指談
指談のこと
言葉でのコミュニケーションが難しい方と指談(ゆびだん)という方法で思いを表出していただけることがわかってきました。
心の波を鎮めて指を触れ、指先に伝わる言葉を私の声に換えていきます。目に見えてる行動が思い通りの行動ではないこともあるけれど、だれもが思いを表現したいことが伝わります。
事故や障害のために言葉の出ない方、意識障害といわれてどこもご自分では動かせない方、自閉症で 言葉を出せない方、思いと口から出る言葉に食い違いがある方、認知症の方とも指談でお話をさせていただきます。
山元加津子さんとの共著「指談で開く言葉の扉・改訂版」もできました。

bottom of page